
名古屋から金沢へ、特急で格安に往復する方法をご紹介します!
名古屋-金沢を電車で移動するには、JR特急「しらさぎ」で片道約3時間。
米原で新幹線と特急を乗り継ぐ方法もありますが、楽なのは特急「しらさぎ」。
直行バスを利用すると約4時間かかるので、電車は早くて楽ですね。
では、名古屋-金沢は、特急「しらさぎ」で往復すると、料金はいくらかかるのか?
そして、その料金は、どうすれば最も安くすることができるのか?
しらさぎ往復+宿泊ならこれがお得!
特急「しらさぎ」往復指定席+宿泊をネット予約できる格安パック。
名古屋-金沢で利用すると、1人約5,900円、2人で11,800円以上お得!
このパックを利用した時の特急料金は、片道4,500円と抜群に安いです。
特急を往復利用し宿泊するなら、合計料金はこれが最も格安です!
では、まずは、名古屋-金沢の「しらさぎ」通常料金を確認しておきましょう!
【名古屋-金沢】特急「しらさぎ」の料金は?
特急「しらさぎ」の料金は、利用する座席によって変わります。
座席 | 大人 | 子ども |
---|---|---|
指定席 | 7,460円 | 3,720円 |
自由席 | 6,930円 | 3,460円 |
グリーン車 | 11,120円 | 7,650円 |
これが、名古屋-金沢で特急「しらさぎ」を利用した基本料金です。
指定席を利用すれば大人片道7,460円、自由席は530円安い6,930円です。
そして、指定席で往復すれば、大人1人14,920円。
さらに、1人1泊6,400円のホテルで泊まると、往復+1泊で21,320円かかります。
これを「JR+宿泊セットプラン」で予約すると1人15,400円。
1人5,920円、2人なら合計11,840円お得です!
(参考)米原経由で新幹線を利用した料金は?
名古屋-金沢は特急「しらさぎ」で乗換えなく移動することができます。
しかし、名古屋-米原を新幹線、米原-金沢を「しらさぎ」で移動することもできます。
所要時間は、乗り換え時間を含めて約3時間と、特急より約30分早いです。
この時の料金は、指定席を利用すると片道8,160円、自由席なら7,370円。
当然「しらさぎ」の方が安いですが、大きな差ではありません。
名古屋-金沢で特急「しらさぎ」に格安に乗る方法は5つ!
名古屋-金沢で、特急「しらさぎ」には、5つの方法で安く乗ることができます。
1つずつ簡単にご紹介しましょう。
1.金沢・加賀・能登ぐるりんきっぷ
金沢と和倉温泉・加賀温泉などへ電車で行くなら「金沢・加賀・能登ぐるりんきっぷ」もお得。
「しらさぎ」指定席、または新幹線+特急指定席と、フリー区間内のバス・JRが乗り放題。
名古屋からは往復17,310円なので、3日間でJR・バスなど2,390円分以上利用するとお得です。
ただし、名古屋-金沢だけを往復するなら、通常きっぷの方が安いです。
1ヶ月前~当日まで駅・旅行会社の窓口で購入できますが、年末年始・GW・お盆は利用不可。
2.北陸観光フリーきっぷ
名古屋市内から金沢を含む北陸フリー区間の往復に利用できる「北陸観光フリーきっぷ」。
利用できるのは、特急「しらさぎ」指定席での往復と、北陸新幹線・在来線の自由席。
名古屋からの往復で、料金は大人1人16,230円。
しらさぎ往復料金より1,310円高いですが、これ以上に北陸新幹線・在来線を利用すればお得。
チケットは駅・旅行会社の窓口などで、当日でも購入可能。
有効期間は4日間で、年末年始・GW・お盆以外で利用できます。
3.北陸往復割引きっぷ
名古屋市内から金沢までの往復に利用できる割引きっぷ「北陸往復割引きっぷ」。
利用できるのは、特急「しらさぎ」指定席、または、新幹線自由席+特急指定席。
これで、名古屋-金沢の往復料金が13,200円なので、片道6,600円。
「しらさぎ」指定席の料金と比較すると、片道860円、往復1,720円お得です。
購入できるのは、1ヶ月前~当日までで、年末年始・GW・お盆は利用不可。
駅・旅行会社の窓口の他、JR西日本「e5489」でも購入することができます。
4.学割
学生に限っては「学割」を使って、特急「しらさぎ」に安く乗ることができます。
学割を利用すると、乗車券部分が2割引。(特急券は割引対象外)
名古屋-金沢で特急に乗ると、片道料金は指定席6,550円、自由席6,020円。
学割で通常料金よりも、片道910円、往復1,820円安くなります。
5.JR+宿泊セットプラン
名古屋-金沢を、特急で往復+宿泊するなら、「JR+宿泊セットプラン」が最も安いです。
もし、しらさぎ指定席通常料金で往復し、1泊6,400円で泊まると、1人21,320円かかります。
しかし、これを「JR+宿泊セットプラン」で予約すると、往復+1泊で1人15,400円。
同じ列車、同じホテルに泊まっても、1人5,920円、2人で11,840円安くなります。
このパック料金から宿泊料金を引くと、指定席の片道料金は実質4,500円で最安値!
特急「しらさぎ」は往復とも好きな時間の列車を、宿泊も好きなホテルを選択できます。
そして、乗り遅れても、後続列車の自由席に乗れるというメリットも!
名古屋-金沢を、2人以上で特急で往復する旅行には、これがおすすめです!
特急往復+宿泊はこれがお得!
特急「しらさぎ」往復指定席+宿泊をネット予約できる格安パック。
名古屋-金沢で利用すると、1人約5,900円、2人で11,800円以上お得!
このパックを利用した時の特急料金は、片道4,500円と抜群に安いです。
特急を往復利用し宿泊するなら、合計料金はこれが最も格安です!
往復の列車の時間も、宿も宿泊プランも選択は自由。
出発3日前まで予約が可能で、チケットは事前に自宅に届きます。
名古屋-金沢往復+ホテル1泊の合計は?料金を比較!
名古屋-金沢は、特急で日帰りも可能ですが、1泊する方も多いでしょう。
では、特急しらさぎで往復し、ホテルで1泊すると合計いくらかかるのか?
往復+1泊(1人6,400円)合計料金を比較してみましょう!
チケット名 | 片道料金 | 往復+6,400円 |
---|---|---|
新幹線+特急指定席 | 8,160円 | 22,720円 |
しらさぎ指定席 | 7,460円 | 21,320円 |
しらさぎ自由席 | 6,930円 | 20,260円 |
北陸往復割引きっぷ | 6,600円 | 19,600円 |
学割自由席 | 6,020円 | 18,440円 |
JR+宿泊プラン | 約4,500円 | 15,400円 |
名古屋-金沢で、特急「しらさぎ」往復+1泊6,400円の合計料金を比較しました。
「JR+宿泊セットプラン」で指定席に乗ると、合計料金は最も安くなります。
【人数別】パックツアーでいくら安くなる?
名古屋-金沢を特急「しらさぎ」で往復+1泊するといくらかかるのか?
2人~4人で旅行に行った時、格安ツアー「JR+宿泊セットプラン」ではどれくらい安くなるのか?
参考までに、人数別の往復+1泊6,400円の合計料金と差額を一覧でご紹介します。
人数 | 通常きっぷ利用 | JR+宿泊プラン | 差額 |
---|---|---|---|
2人 | 42,640円 | 30,800円 | ▲11,840円 |
3人 | 63,960円 | 46,200円 | ▲17,760円 |
4人 | 85,280円 | 61,600円 | ▲23,680円 |
「しらさぎ」はグリーン車も安くなる?
特急「しらさぎ」には、指定席・自由席の他にグリーン車もあります。
名古屋-金沢のグリーン車料金は、片道11,120円、往復22,240円。
普通車指定席の場合、「北陸往復割引きっぷ」などで安くなりますが、グリーン車の料金は学割以外では安くなりません。
ところが、往復+宿泊するなら「JR+宿泊セットプラン」を利用するとお得!
もし、通常料金で往復し、1泊6,400円のホテルに泊まると1人28,640円かかります。
しかし、これを「JR+宿泊セットプラン」で予約すると1人19,400円なので、1人9,240円、2人なら合計18,480円安くなります!
特急「しらさぎ」予約方法・時刻表など
名古屋-金沢で「しらさぎ」を予約するには?
e5489を利用すると列車の予約が可能です。
時刻表を調べるには?
名古屋駅・金沢駅の「しらさぎ」の時刻表は下記より確認することができます。
名古屋-金沢の所要時間は?
特急「しらさぎ」で約3時間。
名古屋-米原間で新幹線を利用すると、約2時間30分で到着します。