大阪から金沢へ、特急サンダーバードで格安に往復する方法をご紹介します!
大阪-金沢を電車で移動するには、JR特急「サンダーバード」を利用します。
乗り換えの必要はなく、所要時間は片道約2時間40分前後。
直行バスをもありますが約5時間かかるので、電車は早くて楽ですね。
では、大阪-金沢は、特急「サンダーバード」で往復すると、料金はいくらかかるのか?
そして、その料金は、どうすれば最も安くすることができるのか?
サンダーバード往復+宿泊はこれがお得!
特急「サンダーバード」往復指定席+宿泊をネット予約できる格安パック。
大阪-金沢で利用すると、1人約7,900円、2人で15,900円以上お得!
このパックを利用した時の特急料金は、片道3,800円と抜群に安いです。
特急を往復利用し宿泊するなら、合計料金はこれが最も格安です!
では、まずは、大阪-金沢の特急「サンダーバード」通常料金を確認しておきましょう!
【大阪-金沢】特急「サンダーバード」の料金は?
特急「サンダーバード」の料金は、利用する座席によって変わります。
座席 | 大人 | 子ども |
---|---|---|
指定席 | 7,790円 | 3,890円 |
自由席 | 7,260円 | 3,630円 |
グリーン車 | 11,450円 | 7,820円 |
これが、大阪-金沢の特急「サンダーバード」の基本料金です。
指定席を利用すれば大人片道7,790円、自由席は530円安い7,260円です。
そして、指定席で往復すれば、大人1人15,580円。
さらに、1人1泊5,400円のホテルで泊まると、往復+1泊で20,980円かかります。
これを「JR+宿泊セットプラン」で予約すると1人13,000円。
1人7,980円、2人なら合計15,960円お得です!
大阪-金沢で「サンダーバード」に格安に乗る方法は7つ!
大阪-金沢で、特急「サンダーバード」の料金は、7つの方法で安くなります。
1つずつ簡単にご紹介しましょう。
1.eきっぷ・e早特
まず、J-WESTカード会員のみ購入できる片道の割引特急券「eきっぷ」。
安くなるのは特急券のみで、大阪-金沢は指定席通常2,950円が、「eきっぷ」で2,340円に。
乗車券との合計料金は指定席・自由席とも7,180円なので、指定席なら片道610円、往復1,220円お得です。
そして、「eきっぷ」はグリーン車も安く、乗車券との合計料金は10,450円。
さらに、3日前までに購入する「e早特」を利用すると、グリーン車は8,230円になります。
この2つはJ-WESTカード会員限定なので、それ以外の方は、次の「WEB早特1」を利用しましょう。
2.WEB早特1
JR西日本の「e5489」に会員登録すると、「WEB早特1」という割引きっぷが購入できます。
1ヶ月前~前日まで購入でき、サンダーバードの指定席に6,500円で乗ることができます。
「WEB早特1」を利用すると、片道1,290円、往復で2,580円安くなります。
3.金沢・加賀・能登ぐるりんきっぷ
金沢と和倉温泉・加賀温泉などへ電車で行くなら「金沢・加賀・能登ぐるりんきっぷ」もお得。
「サンダーバード」の普通車指定席と、自由周遊区間内のバス・JRが乗り放題。
大阪からは往復16,300円なので、3日間でJR・バスなど720円分以上利用するとお得です。
ただし、大阪-金沢だけを往復するなら、通常きっぷの方が安いです。
1ヶ月前~当日まで購入できますが、2名以上での利用が条件で、ネットでの購入限定です。
4.北陸乗り放題きっぷ
大阪から金沢を含む北陸フリー区間の往復に利用できる「北陸乗り放題きっぷ」。
利用できるのは、特急「サンダーバード」指定席での往復と、北陸新幹線・在来線の自由席。
大阪からの往復+乗り放題で、料金は大人1人15,850円。
サンダーバード往復料金より30円高いだけなので、北陸新幹線・在来線にも乗るならお得です。
1ヶ月前~前日まで購入でき、有効期間は3日間。
通年でで利用できますが、2名以上での利用が条件です。
5.学割
学生に限っては「学割」を使って、特急「サンダーバード」に安く乗ることができます。
学割を利用すると、乗車券部分が2割引。(特急券は割引対象外)
大阪-金沢で特急に乗ると、片道料金は指定席6,820円、自由席6,290円。
学割を利用すると、通常料金より片道970円、往復1,940円安くなります。
6.日帰りツアー「日帰り金沢」
大阪から金沢へ、日帰りで往復するなら、安いのは「日帰り金沢」というツアーです。
大阪発⇒金沢行き、特急サンダーバード指定席+北鉄バス1日乗車券がセットで1人8,800円。
特急指定席の往復だけで利用しても、片道料金は実質4,400円と安いです!
大阪を朝出発し、金沢を出発するのは夕方以降なので、半日かけて観光することができます。
7.JR+宿泊セットプラン
大阪-金沢を、特急で往復+宿泊するなら、「JR+宿泊セットプラン」が最も安いです。
もし、サンダーバード指定席通常料金で往復し、1泊5,400円で泊まると、1人20,980円かかります。
しかし、これを「JR+宿泊セットプラン」で予約すると、往復+1泊で1人13,000円。
同じ列車、同じホテルに泊まっても、1人7,980円、2人で15,960円安くなります。
このパック料金から宿泊料金を引くと、指定席の片道料金は実質3,800円で最安値!
特急は往復とも好きな時間の列車を、宿泊も好きなホテルを選択できます。
大阪-金沢を、特急「サンダーバード」で往復する旅行には、これがおすすめです!
特急往復+宿泊はこれがお得!
特急「サンダーバード」往復指定席+宿泊をネット予約できる格安パック。
大阪-金沢で利用すると、1人約7,900円、2人で15,900円以上お得!
このパックを利用した時の特急料金は、片道3,800円と抜群に安いです。
特急を往復利用し宿泊するなら、合計料金はこれが最も格安です!
往復の列車の時間も、宿も宿泊プランも選択は自由。
出発3日前まで予約が可能で、チケットは事前に自宅に届きます。
大阪-金沢「サンダーバード」往復+ホテル1泊の料金を比較!
大阪-金沢は、特急で日帰りも可能ですが、1泊2日の旅行に行く方も多いでしょう。
では、特急サンダーバードで往復し、ホテルで1泊すると合計いくらかかるのか?
往復+1泊(1人5,400円)の合計料金を比較してみましょう!
チケット名 | 片道料金 | 往復+5,400円 |
---|---|---|
金沢・加賀・能登ぐるりんきっぷ | 8,150円 | 21,700円 |
北陸乗り放題きっぷ | 7,925円 | 21,250円 |
指定席通常きっぷ | 7,790円 | 20,980円 |
自由席通常きっぷ | 7,260円 | 19,920円 |
eきっぷ | 7,180円 | 19,760円 |
学割自由席 | 6,820円 | 19,040円 |
JR+宿泊プラン | 約3,800円 | 13,000円 |
大阪-金沢で、特急「サンダーバード」往復+1泊5,400円の合計料金を比較しました。
「JR+宿泊セットプラン」で指定席に乗ると、合計料金は最も安くなります。