大阪~熊本は、新幹線・飛行機のどちらが早くて安いのか?
大阪~熊本の移動方法は以下の2通り。
- 新大阪~熊本で山陽・九州新幹線を利用
- 大阪国際空港(伊丹)~熊本空港の直行便を利用
この2つの移動方法で、どちらが早く、どちらが安いのか?
まずは、新幹線・飛行機それぞれの片道料金を比較。
その上で、新幹線・飛行機の往復・1泊の旅行費用を比較しました。
新幹線ならこのパックが安い!
往復新幹線とホテルを同時にネット予約すると料金は格安!
大阪~熊本の往復なら、通常きっぷより1人8,000円以上安く、2人なら合計27,000円格安!
2人以上での利用なら飛行機より安いです。
列車の選択肢も多く、予約したチケットは自宅へ郵送!
他の割引チケットを利用するより安く新幹線に乗ることができます。
では、この結果を詳しくご紹介しましょう。
最初に所要時間を比較!
大阪~熊本の所要時間は?
1.新幹線の所要時間
新大阪駅から熊本駅まで「みずほ」で約3時間、「さくら」で約3時間15分。
新大阪~博多間で「のぞみ」を利用し、博多駅で九州新幹線に乗り換えても時間はあまり変わりません。
本数が多いのは「さくら」。
2.伊丹経由の飛行機
新大阪駅から伊丹空港までは電車でも行くことができますが、空港リムジンバスの方が便利で約30分。
空港内で搭乗手続き等で約40分、フライト時間は約1時間20分。
熊本空港から熊本駅まで、バスへの乗り換え時間が約20分、バスで約50分。
全ての所要時間は220分(3時間40分)。
空港までのアクセスを含めて比較すると、大阪~熊本で早いのは新幹線。
熊本空港から熊本駅までまでが遠いため、移動時間がかかりこのような差が出てしまいます。
では、次に大阪~熊本の料金を比較します。
新幹線・飛行機の料金はどちらが安いのか?
大阪~熊本の新幹線料金を安くするには?
大阪~熊本の新幹線料金はどうすれば安くなるのか?
大阪~熊本の新幹線料金は、「みずほ」指定席で18,850円、「さくら」指定席で18,450円。
新幹線の場合、利用するチケットを変えると安くなります。
大阪~熊本で利用できる方法は以下の通り。
■通常きっぷ…さくら指定席18,450円
■自由席…18,020円
■往復割引…さくら往復34,940円(片道17,470円)
■大阪・神戸早特往復きっぷ(熊本発)…往復29,620円(片道14,810円)
■スーパー早特きっぷ…12,860円
■新幹線パック…10,000円台~13,000円台
大阪~熊本の新幹線料金は、このように安くすることができます。
往復・宿泊の新幹線旅行や出張なら、最も安くなるのは新幹線パック。
例えば、通常きっぷ(さくら往復割引)で往復し、5,200円で1泊すると合計40,140円かかります。
しかし、同じホテルに泊まる新幹線パックの料金は1人32,400円と、8,000円近く安くなります。(のぞみ利用で博多乗り換えなら30,400円)
さらに、このパックを2人で予約すると、1人26,600円なので、2人で27,000円安くなります。
おすすめの格安新幹線パック
東京~福岡の新幹線料金が安くなる格安パック。
列車・ホテルの選択肢も多いのでおすすめ!
「さくら・みずほ」も利用でき、特に2人以上で予約する料金は格安です。
大阪~熊本の飛行機料金を安くするには?
大阪~熊本を飛行機で移動するには、大阪は伊丹空港を利用します。
関空からのLCCがなくなってしまったため、関空からの直行便はなく、直行便は伊丹からのみ。
伊丹(大阪国際空港)~熊本空港は、JALで1日4便、ANAで6便の運航があります。
飛行機に安く乗るには、原則として航空券を早く購入すること。
早割・格安航空券・飛行機パックツアーのどれも同じく、早めに予約した方がお得です。
では、大阪(伊丹)~熊本の片道料金を安くするには?
■普通運賃…26,300円
■往復割引…23,900円
■早割…12,000円台~17,000円台
■格安航空券…13,000円台~15,000円台
■飛行機パック…12,000円~13,000円台
飛行機は早割・格安航空券・パックツアーで安く乗ることができます。
1週間以上前に予約するなら、飛行機パックは安く、航空券部分の料金に大きな変動はありません。
割引クーポンが使えるお得な飛行機パック
JAL・ANAのパックが前日まで予約でき、割引クーポンも使えます。
大阪~熊本の新幹線・飛行機をパック料金で比較!
大阪~熊本の新幹線は、新幹線パックを利用すると最も安く乗ることができます。
飛行機は、大きな差はありませんが、1週間前までに予約するなら飛行機パックが安いです。
では、新幹線パックと飛行機パックはどちらが安いのか?
料金を比較しますが、飛行機パックには、新大阪駅から伊丹空港までバス500円往復分、熊本空港と熊本駅のバス800円往復分を加算しなければなりません。
空港までのアクセス費用を含めて比較すると…
往復方法 | 1週間以上前 | 1週間以内の直前予約 |
新幹線パック(1人) | 32,400円 | 36,600円 |
新幹線パック(2人) | 26,600円 | 26,800円 |
飛行機パック | 33,700円 | 36,500円 |
飛行機パックは空港までのアクセス費用を含んだ料金です。
新幹線パックは、「さくら」で往復した時の料金ですが、「のぞみ」を利用して博多で乗り換えると、さらに2,000円くらい安くすることができます。
このように比較すると、特に2人で利用するなら安いのは新幹線パック。
大阪~熊本間は、新幹線の方が所要時間も早く、新幹線パックを利用するなら、基本的には飛行機より安いことが多いです。
おすすめの新幹線パックはこれ!
往復新幹線とホテルを同時にネット予約することができる新幹線パック。
大阪~熊本の新幹線では最安値で、飛行機よりも格安!
「さくら・みずほ」も利用することができ、予約したチケットは自宅へ届きます。
往復・宿泊の旅行費用で考えると、これが最もお得です。